広く使用されている、電力効率のよいプロセッサー
リッチOSプラットフォームのホストや複数のソフトウェア・アプリケーションのサポートなど、Arm Cortex-Aプロセッサーシリーズは、複雑な計算タスクを引き受けるデバイス用に設計されています。電力効率のよいプロセッサーであるCortex-A7は、電力と性能のバランスが求められる、さまざまな要件を持つさまざまなデバイスで使用するように設計されています。
特長とメリット
統合型L2キャッシュは、従来のモデルよりも性能が20%超向上した強力なメモリシステムを提供します。
Armv7-Aのアーキテクチャ拡張を実装しているため、Cortex-A7は40ビットの物理アドレス指定と強化されたハードウェア仮想化を提供します。
Linuxを含む32ビットのリッチOSをサポートすることで、Cortex-A7は高度な機能と性能を実現します。
イノベーションとアイデアが現実になる場所
シングルボード・コンピューター
サイズの制約を満たすため、または過酷な環境に立ち向かうために、開発者はシングルボード・コンピューターに注目を向けています。組み込みおよびIoTの開発者は、完全なシステムを開発するために必要な適切なArmベースの量産対応のボード、ソフトウェア、サービスを見つけることができます。
Arm Flexible Accessで利用可能に
製品、その他の便利なArm IPへの無制限利用については、Arm Flexible Accessをご覧ください。
世界をリードするSoCデザイン・ポートフォリオで、あなたのプロジェクトをスタートさせましょう。
その他のオプションと機能について知る
CoreSight SoC-400
Arm CoreSight SoC-400は、システム内でデバッグとトレース機能を作成するための包括的なコンポーネントライブラリです。ライブラリはシステムの正確な要求を満たすために設定可能なコンポーネントで構成されます。
Mali-470
Mali-470は、ウェアラブルおよびIoTデバイスの電力が重視される要件のために特別に設計された初のGPUです。1から4のコア実装にわたって優れたエネルギー効率を実現し、実装と運用の両方のコストを削減します。
CoreLinkネットワーク・インターコネクト
高い性能と最適化されたSoCの接続性のためにネットワーク・オンチップタイプの属性をもつ高いコンフィギュラブルトポロジをArm CoreLink ネットワークインターコネクトとして提供します。
シリコンの成功の基盤
スマートフォンから農業用センサーや医療機器、サーバーまで、現代の生活に欠かせないすべてのデバイスの性能を、Armベースのチップ、デバイスアーキテクチャ、テクノロジーが統合します。
Armv7-Aアーキテクチャ
Armv7-Aアーキテクチャでは、アーキテクチャ・プロファイルのコンセプトが導入されました。このアーキテクチャは複数のモードで伝統的なArmアーキテクチャを実装して、メモリ管理ユニット(MMU)をベースとする仮想メモリ・システム・アーキテクチャ(VMSA)をサポートし、Arm (A32)命令とThumb (T32)命令セットに対応します。
big.LITTLE
Arm big.LITTLEテクノロジーは、2種類のプロセッサーを使用するヘテロジニアスプロセッシングアーキテクチャです。「LITTLE」プロセッサーが最大限の電力効率を実現するように設計されているのに対し、「big」プロセッサーは最大限の計算性能を提供するように設計されています。
Cortex-A7関連情報
プロジェクトでの適切な判断に必要なさまざまな情報を得られます。テクニカルドキュメント、業界動向、エキスパートによるアドバイスの問い合わせ先が含まれています。
ツール
業界ニュース