5Gネットワーク・インフラストラクチャに向けた比類なき性能

比類なき体験を可能にする5Gの最大限の可能性を実現するには、インフラストラクチャのイノベーションが必要です。Armとそのパートナー企業は、クラウド、エッジ、エンドポイント向けの完全な5Gインフラストラクチャ・ソリューションを提供しています。Armと5Gの導入について、パートナー企業の声をお聞きください。

 
 
 
性能

Armは、低電力、より大きなスループット、および低コストで最高レベルの性能を実現します。

選択

当社のパートナーは、アプリケーションやユースケースに合わせて製品をカスタマイズできるため、選択肢と多様性が増します。

オープンエコシステム

何千人ものソフトウェア開発者、ハードウェア設計者、およびサービスプロバイダーが、Armエコシステムを有益なリソースとしています。

5Gネットワーク・アーキテクチャ: 要件と傾向

5Gは、以前のワイヤレス・プラットフォームよりも高い性能と汎用性を備えています。つまり、より複雑で堅牢なインフラストラクチャを必要とします。Armおよびそのパートナーは、5Gに関するあらゆる課題を迅速に解決し、シームレスなネットワークを構築するためのテクノロジーを提供します。

 

 

  • 無線とスペクトル。5Gの特長は、アプリケーションのユースケースに応じて低帯域(1 GHz以下)、中帯域(1 GHz~8 GHz)、および広帯域(24 GHz~40 GHz)に対応できることです。各帯域には、性能、容量、速度、およびレイテンシーに関する独自の要件セットがあります。
  • 接続。5Gは、広く普及しているloTサービスのために1平方キロメートルあたり最大100万個のデバイスをサポートできます。
  • 信頼性。ネットワークスライシングによってサービスを分割し、サービスの信頼性と品質を高めることができます。
  • パブリックとプライベート。5Gサービスは、公共の通信業者を通じて提供され、工場や他のキャンパスなど公共施設を管理するために設置されます。
  • リアルタイムサービス。レイテンシーを最大1ミリ秒にまで短縮し、効果的なリアルタイムの可視性と制御を可能にします。
  • 基地局のスペクトラム。屋外の基地局には、ベースバンドユニット、複数のアクティブアンテナ・ユニット、およびエッジデータサーバーが配備され、Picoベースの基地局では4万~5万平方フィートの範囲をカバーします。
  • セルのスペクトラム。基地局は、マクロセル(10ワット、キロメートル範囲)、マイクロセル(5~10ワット、100平方メートル)、ピコセル(100~250 mW、10平方メートル)、およびフェムトセル(10~100 mW、メートル)にリンクされます。

無線からコアネットワークにわたるエコシステム

ここでは、パートナーが5GインフラストラクチャでNeoverseをどのように活用しているかをご紹介します。


Vodafone、NXP、Telco Systems、およびArmは、ユニバーサルCPE(customer premise equipment)の性能の向上、エネルギー消費の削減、および製品ライフサイクルの延長に向けて連携しています。

MarvellのArmベースのOcteon X2プラットフォーム・プロセッサーにより、Nokiaをはじめとする大手ベンダーは、差別化された5Gソリューションにおいてスループットと性能を向上させると同時に消費電力の低減にも成功しています。

Sunseaは、中国の大手IoT企業の1社で、オフィスキャンパスや製造向けの再構成可能なArmベースの5Gクラウド基地局を設置しています。
Lenovoのロゴ
Lenovoは、集中管理装置(CU)、分散装置(DU)、リモート無線装置(RRU)、RRUハブなどの5G製品ポートフォリオにArmベースのシリコンを採用しています。

イノベーションを推進するオープンスタンダード

Armは業界のイニシアチブに参加して、採用の障害を取り除き、コストを削減し、創造力を解き放って、すべてが確実に動作するように整備しています。

 

  • Project Cassini: セキュアなArmエッジエコシステム全体でクラウドネイティブなソフトウェア体験を実現するための、オープンかつ協調的な標準ベースのイニシアチブ。
  • O-RAN Alliance: RAN業界をオープン、インテリジェント、仮想化、完全な相互運用性を備えたRANに変革することに重点を置くアライアンス。
  • Telecom Infra Project: インフラストラクチャ・ソリューションを促進してグローバル・コネクティビティを前進させる企業と組織のグローバルコミュニティ。
  • Open RAN Policy Coalition: オープンで相互運用可能な5G RANのデプロイを加速することに尽力するグローバルポリシー標準化団体。

5Gインフラストラクチャ向けのArm Neoverse

関連情報

5GとエッジコンピューティングがIoTの価値を高める方法

5Gのキラーアプリとは?このフォレスターレポートでは、ユースケースを分析し、5GがどのようにエッジとIoTの導入を促進しているかを紹介しています。

セルラーの未来を牽引する: 5Gが無線アクセスネットワークにもたらすものとは

5Gの可能性を最大限に引き出すには、新しい考え方と新しいシステムアーキテクチャが必要です。Arm Neoverseプラットフォームで5G RANアーキテクチャの最適化がどのようにサポートされるのかをご紹介します。