新時代クラウド・コンピューティング向けのNeoverse:さらなる高性能と可能性
Arm Neoverseテクノロジーは、チップ設計者、クラウドプロバイダー、ソフトウェア開発者がクラウドおよびエッジワークロード向けにテクノロジーを最適化を可能にし、アプリケーション性能の向上、エネルギー消費の低減、総所有コストの削減を実現します。Armのクラウドパートナーが、Neoverseをベースとしたプロセッサーをクラウドに導入するまでのストーリーを紹介します。
Google Cloudのインフラストラクチャ担当VP兼GMであるSachin Gupta氏が、Arm NeoverseベースのAmpere Altraプロセッサーを搭載したGoogle Cloudの新しいT2A VMが、クラウドユーザーにとって魅力的な価格で優れたシングルスレッド性能を実現できる理由を説明します。
Microsoft社のAzure Compute Platform製品担当VPであるPaul Nash氏が、スケールアウトしたクラウドネイティブのワークロードを効率的に実行し、優れた価格性能を実現する最新のArmベースAzure仮想マシンの利点を説明します。
Ampere社の最高製品責任者であるJeff Wittich氏が、Arm Neoverseを搭載したAmpere Altraプロセッサーの成功について詳しく紹介します。このプロセッサーは世界初のクラウドネイティブプロセッサーで、Google、Microsoft、Oracle、HPE、Cruzなどの顧客で導入されています。
拡大するエコシステム
Cloudflare (1ワットあたり57%の演算量アップ), Flickr/SmugMug (価格性能比40%向上), Snap, Netflix, Honeycomb.io (価格性能比50%向上), Cognosys, Lyft, Epic Games, Formula 1, Navitime, S-Cube, Lexis-Nexis, Treasure Data, Intuit, その他 の企業がNeverseでクラウド性能を向上しています。
クラウドの性能と効率性の基準を引き上げる

Neoverse N2は、業界最高水準のワットあたりの性能効率を維持しながら、Neoverse N1よりもIPC性能が40%向上しています。
Arm Neoverseコアを使用することで、以下のメリットが得られます。
- 性能の安定性 – 最大の対価格性能
- 直線的な性能の拡張性 – スケールアップまたはスケールアウト
- 改善されたセキュリティ – スレッド間でリソースの共有がない
ワークロードにおける性能
ソフトウェアスタックはそれぞれ異なります。当社は、過去10年間にわたり、Red Hat、VMware、SuSE、Canonical、CircleCIなどのソフトウェアリーダーと協力して、Armのネイティブ製品の包括的なポートフォリオを構築してきました。その努力はお客様の利益につながっています。
- 人気ソーシャルメディア・サービスを提供するSnap Inc.は、KubernetesベースのMessaging Core Serviceのフリートサイズを縮小し、コストを削減しました。
- 金融サービスのリーディングカンパニーであるIntuitは、Kafkaの最大性能を維持しながら運用コストを20%削減しました。
- クラウドのパフォーマンス最適化サービスを提供するHoneycomb.ioは、パフォーマンスを30%向上させ、コストを20%削減しました。
- 自動車レースの最高峰であるFormula Oneは、CFDシミュレーションで最大40%のコスト削減の可能性を見出しています。

NGINIX PlusのArmベースのM6gインスタンスは、従来のアーキテクチャに基づいた同等のインスタンスを平均54%上回っています。
ご登録いただくと、Arm Neoverseやエコシステムに関する最新情報をお届けします。
Armは、お客様の情報を当社の プライバシーポリシーに従って適切に管理いたします。
過去のArmインフラストラクチャに関するニュースレターをご覧ください。