SoC接続のための高度にコンフィギュラブルなトポロジー

Arm CoreLinkネットワーク・インターコネクトは、単一のブリッジコンポーネントから複雑なインフラストラクチャにわたる幅広いアプリケーションにおいて構成できます。

特長とメリット

SOCに合わせて最適化

AMBAプロトコルを使用して、複雑なSoC要件に合わせて最適化できる、高度にコンフィギュラブルな低レイテンシーIPです。

最新のAMBAプロトコルをサポート

AXI4、AXI3、AHB-Lite、APBを含みます。CoreLink CCIファミリーでキャッシュ・コヒーレント・システムへの接続をサポートします

システム要件に対応

Corelink NI-700は、広い構成空間と柔軟なトポロジーにより、1入力1出力のシンプルなブリッジから、100以上のインターフェイスを備えたSoC全体のインターコネクトまで拡張することができます。

CoreLinkネットワーク・インターコネクト・ファミリー

CoreLink NI-700

従来のクロスバーと比較して配線数を30%削減した、スケーラブルで高度にコンフィギュラブルなパケット化ネットワークオンチップ(NoC)です。複数のクロックおよびパワードメインをサポートし、1GHz以上の動作に対応しています。

CoreLink NIC-400

AMBA 4 AXI4、AXI3、AHB-Lite、APBインターフェイス向けの完全にコンフィギュラブルな階層化された低レイテンシー・低電力の接続性を提供します。また、シンプルなシングルコア設計や、CoreLink CCIおよびCCNのコヒーレントインターコネクトのコンパニオン製品として、複数のアプリケーションで拡張することができます。

CoreLink NIC-450

NIC-400の機能に加えて、スケーラブルでコンフィギュラブルなネットワークインターコネクト構築のための主要なインターコネクトIPのライブラリ、コンフィギュレーションの高速化を可能にするCoreLink Creatorを使用したツーリング自動化フローなどを含みます。

CoreLink Creator

CoreLink Creatorは、ハーベスティングフローと強化されたツール環境により、NICの構成を大幅に改善し、市場投入までの時間を短縮します。

適用例

イノベーションとアイデアが現実になる場所

in-situプロセッシングまたはインストレージ・コンピュートとしても知られるコンピュテーショナル・ストレージは、スマート・ストレージ・アプリケーションの一例で、CoreLinkネットワーク・インターコネクト・ファミリーが実現する柔軟で低レイテンシー・低電力の接続性を提供します。

エキスパートに相談する

SoCプロジェクトにどのCoreLink CCN製品が適しているか、まだ確信が持てませんか? Armのエキスパートにご相談ください。

お問い合わせ
関連製品・サービス

より多くのオプションと機能を探す

Neoverseプロセッサー

クラウドサービスプロバイダー、通信事業者、システム設計者などが、5Gネットワーク、ハイパースケールデータセンター、高性能コンピューティング(HPC)システムの構築のためにArm Neoverseに注目しています。Arm Neoverseは、優れた性能と拡張性を提供すると同時に、消費電力と総保有コスト(TCO)の大幅な削減を実現します。

Corelinkキャッシュ・コヒーレント・インターコネクト 

big.LITTLE処理で適切なプロセッサを選択できるようにするには、ハードウェアで管理されたキャッシュコヒーレンシーが必要です。Arm CoreLink CCIシリーズは、モバイル、タブレット、デジタルTV、セットトップボックス、オートモーティブ、低コストのインフラストラクチャを含む、多くのアプリケーションに組み込めるように設計されています。

Cortexプロセッサー

Armプロセッサーには、超低電力のCortex-Mシリーズ、リアルタイム応答のCortex-Rシリーズ、高性能なCortex-Aシリーズがあります。

システムメモリ管理ユニット

システムメモリ管理ユニット(SMMU)は、キャッシュやメモリ仮想化など、あらゆるメモリ管理を行います。   

割り込みコントローラー

Armの汎用割り込みコントローラー(GIC)は、割り込み管理、優先順位付けとルーティングの重要なタスクを実行します。  

CoreLinkネットワーク・インターコネクトの関連情報

プロジェクトに関する適切な判断に必要なさまざまな情報を得られます。テクニカルドキュメント、業界動向、エキスパートによるアドバイスの問い合わせ先が記載されています。

 

開発者向けの関連情報を入手