コンパクトな32ビットプロセッサー
Cortex-Mプロセッサーシリーズは、開発者が広範なデバイス向けにコスト重視で消費電力に制限のあるソリューションを作成できるように設計されています。 Cortex-M0は、特にサイズが重要となるスマートおよびコネクテッド組み込みアプリケーション向けに設計されており、利用できる最小サイズのArmプロセッサーなので、シンプルでコスト重視のデバイスでの使用に最適です。 Cortex-M0はArm DesignStartプログラムにより安価な初期費用でアクセス可能です。 このプログラムにより、市場投入までの期間を妥協せずに、革新的なカスタムチップやFPGAを設計できます。
特長とメリット
Cortex-M0の並外れたコード密度によってメモリ要件が大幅に削減されるので、オンチップのフラッシュメモリの利用を最適化してメモリコストを節約し、消費電力を削減し、性能を向上させることができます。 8/16ビットのプロセッサーコストの観点で32ビット処理のインテリジェンスを活用できます。
Cortex-M0プロセッサーを使用すると、開発者は、ビルトインの低消費電力機能によって特定のアプリケーション向けに電力の使用を最適化できます。 高度に最適化された3つの低消費電力モードにより、このプロセッサーは処理要求に応じてエネルギーを節約します。
Cortex-M0の省フットプリントと超低消費電力の要件は、非常にシンプルなデバイスにもインテリジェンスを追加できることを示しています。 ラインセンス料なしで利用可能で、Arm DesignStartプログラムを通じて成果に応じた安価なロイヤルティがあるだけなので、スマートセンサーやミックスドシグナルSoC (System-on-Chip)に最適です。
イノベーションとアイデアが現実になる場所
ウェアラブル
ウェアラブルでは、長いバッテリ寿命と低消費電力を小さなシリコン面積で実現する必要があります。 Cortex-M0が提供する低コストで省フットプリントのソリューションはウェアラブルに最適です。
エナジー・ハーベスティング・センサー
バッテリを搭載しないセンサーは、設置された環境から光、振動、温度、RFのようなエネルギーを取り込んで機能します。 Cortex-M0は、Armが提供する最も低消費電力のプロセッサーであり、エナジーハーベスティング・アプリケーションに最適です。
有限ステートマシン
有限ステートマシン(FSM)は、一般的なデータ処理から制御アプリケーションやセンサーにいたるまで、多様なアプリケーションで使用されます。 小面積で並外れたコード密度を誇るCortex-M0プロセッサーは、FSMで汎用性のある選択肢となります。
Arm Flexible Accessで利用可能に
製品、その他の便利なArm IPへの無制限利用については、Arm Flexible Accessをご覧ください。
世界をリードするSoCデザイン・ポートフォリオで、あなたのプロジェクトをスタートさせましょう。
その他のオプションと機能について知る
Corstone
セキュアなシステムオンチップの設計は、困難で時間がかかるものです。設計者が迅速に市場に参入できるように、Armはシステム構築に必要なIPブロックを提供しています。Corstoneは、性能と電力のトレードオフのバランスを取りながら、システムを安全にし、複雑な電力制御インフラを扱えるようにする、システムを構築するためのソリューションです。
Cortex-M System Design Kit
Cortex-M System Design Kit (CMSDK)は、SoCインフラストラクチャ・コンポーネント、基本的なペリフェラル、サンプルのシステムおよびドライバー、コンパイルとシミュレーションのスクリプトが含まれる包括的なソリューションです。 標準でCortex-Mプロセッサーと連携して動作するように設計されており、お使いの製品に処理サブシステムを最小限のリスクで統合できます。
DesignStartプログラム
Arm DesignStartプログラムを利用すると、
ArmのIPと広範なエコシステムにすばやく簡単にアクセスできるので、
開発者は低い初期費用と少ないリスクでアプリケーションに
最適化された設計を追求し、
市場投入までの時間を短縮できます。
Prizm
Prizm™は家庭用オーディオデバイスの一種で、
環境から得られる情報を使用して、イベントにマッチした
曲を提案する前にイベントのムードを自動判断できます。 ツールおよび
ソフトウェアの広範なエコシステムとシンプルな
Cプログラミングモデルを備えたCortex-M0は、理想的な
選択肢になります。
Cortex-M0関連情報
プロジェクトでの適切な判断に必要なさまざまな情報を得られます。 テクニカルドキュメント、業界動向、エキスパートによるアドバイスの問い合わせ先が含まれています。
ホワイトペーパー
ツール
トレーニング
業界ニュース