2025年、大手ハイパースケーラーに出荷される演算リソースの半数がArmベースに
著:モハメド・アワッド、シニア・バイスプレジデント兼インフラストラクチャ事業部門ジェネラル・マネージャー
今から6年前、Armは次世代クラウド・インフラストラクチャ向けのArm Neoverseの提供を開始しました。これは、Armの柔軟かつ電力効率に優れたコンピュート・プラットフォーム上で新次元のスケーラブルな性能を提供することで、データセンターのエコシステムにおける機能とコストの体系的な転換が可能になるという認識に基づくものでした。
そして現在、Neoverseの採用は新たな高みに到達しています。2025年には、大手ハイパースケーラーに出荷されるリソースの50%近くがArmベースとなる見通しです。
AI時代において、クラウド・コンピューティングを取り巻く状況は抜本的に変化しており、複雑なトレーニングと推論のワークロードは飽くなき演算ニーズを生み出し、クラウド・データセンターには膨大な需要が発生しています。AIサーバーの今後数年間の成長率は300%を超えると見込まれており、その規模を拡大する上で、電力効率はもはや競争上の優位性だけでなく業界に求められる基本要件となっています。Armは現在、メガワットではなくギガワット単位でデータセンターを設計しており、そこでは電力効率が収益性を左右します。この電力効率は、過去35年間のArmのDNAを構成してきた要素そのものです。
最先端のシリコン・ソリューションを牽引
Neoverseによって、Armは市場をリードするパートナー企業を対象に、シリコン技術のロードマップ形成に向けた道のりを提示しています。大規模なソフトウェア運用に伴い、生まれるインサイトの進化に対応することで、以前は不可能だった高い水準で企業のデータセンター全体を最適化できます。こうした状況を受け、世界のハイパースケーラーのトップ10社はArmベースのチップを開発し、自社のデータセンターに導入しています。
Amazon Web Services(AWS)、Google Cloud、Microsoft Azureなどのハイパースケーラーは、Armのコンピュート・プラットフォームを採用し、自社の汎用カスタムシリコンを構築することで、データセンターやクラウドのエネルギー使用を変革しています。一部のケースでは、前世代チップ比で最大60%の効率化が報告されています。Armによって、企業は自社のインフラストラクチャや、社内とホストの両方のソフトウェア・ワークロード向けにシリコンを独自に最適化できます。
さらに、Armのコンピュート・プラットフォームによって、パートナーはAI向けにカスタマイズ・差別化された新世代のシリコン・ソリューションを柔軟に開発できます。例えば、AIベース・インフラストラクチャ向けのNVIDIAのGrace Blackwellスーパーチップは、NVIDIAのBlackwell GPUアクセラレーテッド・コンピューティング・アーキテクチャとArm NeoverseベースのGrace CPUを組み合わせたもので、超広帯域のコヒーレントなメッシュネットワークを統合し、AIワークロード向けに比類のないパフォーマンスを実現できるようオーダーメイドされたシステムとなっています。
NVIDIAの最近の発表によると、米国のハイパースケール・クラウドプロバイダーの上位4社だけを見ても、Blackwellチップには360万個の受注が発生しており、こうしたオーダーメイドのAIシリコンに対する需要の高さが伺えます。Arm NeoverseベースのGrace CPUは、こうした高い需要に対応する上で不可欠な存在であり、AIやデータセンターのモダン・アプリケーションに求められる演算能力と効率性を実現します。
シームレスなソフトウェア・イノベーション
AWSのGraviton、Google CloudのAxion、MicrosoftのCobaltなど、Armパートナーの提供する汎用チップセットによって、ソフトウェア開発者はArm環境でアプリケーションを構築し、効率性とパフォーマンス最適化のメリットを享受できます。総保有コスト(TCO)とエネルギーの大幅な削減を動機として、Paramount+、Spotify、Uberなど、世界を代表する人気アプリケーションの間では、Armベースのクラウド・インフラストラクチャへの移行が進んでいます。一方で、OracleやSalesforceといった大手データ・プラットフォーム企業も、自社のサービスをArmベースのインフラストラクチャに移行させています。
クラウドからエッジまでの世界をArmが構築
クラウドとデータセンターでは現在、電力効率を最優先事項としており、シリコンからソフトウェアに至るまでArmファーストで設計されています。クラウドからエッジまでの幅広い分野でArmは完全にユビキタスな存在です。こうした高レベルでの拡張性は他のプラットフォームの追随を許しておらず、イノベーション、効率性、機能において全く新しい可能性を引き出しています。これはArmがあらゆるコンピューティングの中核となる世界であり、Armの演算プラットフォームはAI時代を決定づけます。
コンピューティングの未来は、Arm上で築かれていきます。
Armについて
Armは、業界最高の性能と電力効率に優れたコンピューティング・プラットフォームであり、コネクテッドな世界における人口の100%に貢献する比類のないスケールを備えています。Armは、演算に対する飽くなき需要に応えるため、世界をリードするテクノロジー企業に先進的なソリューションを提供し、各社がAIによるかつてない体験や能力を解き放つことができるよう支援しています。世界最大のコンピューティング・エコシステムと2,000万人のソフトウェア開発者とともに、私たちはArm上で築くAIの未来を形作っていきます。
全ての情報は現状のまま提供されており、内容について表明および保証を行うものではありません。本資料は、内容を改変せず、出典を明記した上で自由に共有いただけます。ArmはArm Limited(またはその子会社や関連会社)の登録商標です。その他のブランドあるいは製品名は全て、それぞれの権利者の所有物です。©1995-2025 Arm Limited.